ジムで何すればいいか分からない初心者向け|最初の1歩で迷わない方法

スポンサーリンク

こんな人に読んでほしい

・ジムに入会したけど何から始めたらいいか分からない

・とりあえずマシンの前で固まったまま終わったことがある

・恥ずかしくてスタッフにも聞けなかった

・自己流で適当にやってるけど、効果が出てない

・なるべく失敗せず最短で成果を出したい

 


 

 

👨やまと

なあまさやん、ジムって入ったはええけどさ、

実際マシンいっぱいあって「何やったらええねん?」ってなるやん。

 

 

🧑‍🏫まさやん

それ、めちゃくちゃよくある悩みやで。

特に初心者のうちは「とりあえずランニングマシン行っとくか」ってなりがちやけど、それじゃもったいない!

 

 

👨やまと

そうそう、ウォーキングして帰ってくる日とかあるもんな(笑)

あれって意味あるん?

 

 

🧑‍🏫まさやん

全然ゼロじゃないけど、それならもっと効果的に結果出せる方法があるで!

まずな、ジム初心者がやるべき「最初の1歩」はこの3ステップや👇

 

 

最初の1歩ガイド【3ステップ】


 

① 目標を明確にする(痩せたい?筋肉つけたい?体力つけたい?)

👉 目的が違えば使うマシンや時間配分も変わるで!

 

② ジム内で最低限覚えるべき3つのマシンだけに絞る

👉 初日は「レッグプレス」「チェストプレス」「ラットプルダウン」あたりでOK。

👉 全身バランスよく動かせる&覚えやすい。

 

③ ストレッチ→軽めにマシン→トレッドミルで締める

👉 ルーティン化しやすくて、習慣になりやすい流れや!

 

 

👨やまと

なるほどな〜!とりあえず「全部のマシン触らなアカン!」って思ってたわ。

3つだけでええなら気がラクやな。

 

 

🧑‍🏫まさやん

せやねん、続けるためには「疲れすぎない」「迷わない」が大事やで。

あとは毎回やることを決めておくと、習慣化がめちゃ早なる!

 

 

👨やまと

ちなみに、もっと楽に始めたい人ってAIジムとかもアリなん?

 

 

🧑‍🏫まさやん

もちろんアリやで!AIジムなら最初から「あなた専用のメニュー」が自動で出てくるし、

マシンの使い方も画面で教えてくれるから超初心者にこそ向いてる!

 
《女性専用AIトレーニングジムに興味がある方はコチラで詳細をどうぞ!》


 

🧑‍🏫まさやんのまとめ

・ジム初心者が迷うのは「目的」と「やること」が曖昧だから

・初日は3つのマシンだけ!レッグプレス・チェストプレス・ラットプルダウンでOK

・流れは「ストレッチ→マシン→有酸素」で固定化するとラク

・習慣にするために“悩まず済む仕組み”を作るのがカギ

・AIジムなら最初から自動でメニューが出るから、まさに初心者向け

 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました